![[MENU-ICON]](/images/sp2/occupation_icon_02_itil.png)
お客様からの「ありがとう」が忘れられない人向き
![[ざっくり言うと]](images/sp2/zakkuri.png)
- クラウドサーヴィス × 次世代セキュリティ-
- サイバーテロとの闘い
- プロジェクトマネージメント方面のキャリアビジョンの方もぜひ
- いままで依頼のあった開発事例
-
-
WAFやFire as a Serviceなどのセキュリティ導入支援
現状の脆弱性調査やユーザー担当部門・ベンダーとの折衝・調整をユーザーとしての立ち位置で従事してほしい -
モバイルデバイス管理ソフトウェア(MDM/EMM)の管理者
導入後のエンハンス展開、各種サービス機能対応、セキュリティ対応提案、プロジェクト業務報告をプロジェクト管理者として従事してほしい
-
WAFやFire as a Serviceなどのセキュリティ導入支援
- 求めている経験/スキル
-
- サーバー/ネットワークの運用監視・障害対応
- 社内システム運用管理
- ヘルプデスク
- IT技術系インストラクター
- 業務内容
-
- 効率よくパソコンを購入・管理したい
- 業者にうまく言いくるめられているような気がする
- 社内で総務・人事課がシステム運用を行っているが、うまく部下が育たない
- 作業内容 (割り振り・お客様環境による)
-
- 社内端末ヘルプデスク
- アカウント管理
- 社内業務システム要件定義支援
- クラウド系サービス導入支援
- 老朽化サーバーの新旧入れ替えの企画・構築
- 老朽化システムのマイグレーション企画
- 人物像
-
- 自宅のPCをLinuxで構築、増強していく事が好き
- 人と話すのが好き
- 自分の城を構築するのが好き
- 自己中心的だ
- 映画が好き
- 本が好き
- 旅行が好き
- 写真が好き
- パワースポットが好き
- 使用するOS・ミドルウェア・ソフトウェア(例)
-
- Win系サーバー
- Solaris
- HP-UX
- AIX
- Linux系OS
- SystemWalker
- JP1
- ほかミドルウェア
- バックアップソフト
- VMware
- ほか仮想サーバー
- OIS業務実績(継続中も含む)
-
- CS放送会社内/情報システム部にて LAN運用管理体制のリーダーもしくはメンバーとして
- アカウント管理
- セキュリティポリシー運用
- 情報資産管理(増設/追加対応)
- ヘルプデスクコントロール
- サーバー、ネットワーク等の障害対応
- ベンダーコントロール
- 業務改善提案
- 美容系ECサイトの運用保守管理(開発/インフラ) サイト運用体制のマネジメント
- セキュリティポリシー運用
- 情報資産管理(増設/追加対応)
- 各種障害対応
- システム要件仕様の取りまとめ
- ベンダーコントロール
- 業務改善提案
- 勤務地
-
自宅最寄駅を考慮に入れたロケーションを相談の上で就業場所は決まります。
- 六本木
- 川崎
- 海浜幕張
- 日野/八王子
- 渋谷
- 応募者例
-
- UNIX-Cでの設計・開発を経験。サーバー/ネットワークの運用設計に興味 ⇒OK
- IT系で法人営業を経験。ネットワークを勉強中で運用設計に興味 ⇒OK
- WEBサイトの運用保守などでサーバーの障害対応を経験 ⇒OK
- 勤務時間
-
9:00 ~ 18:00
勤務場所に準ずる形式をとります >事情などは面接時にご相談下さい
あくなきキャリアパスをお求めの方に将来のビジョンを弊社から提案させて頂きます。
現状のスキルをインタビューさせて頂き、将来的なスキルアップのロードマップを市場に合わせた情報で提案させて頂きます。
またお住まい等の個人情報を踏まえ、ロードマップに合わせた案件に決定していきます♪
- 給与
-
経験目安1年を想定
月収23万円
交通費全額別途★年齢、業務経験、能力、意欲、野望!?を考慮の上、優遇致します
【昇給】
随時実施、最低でも年1度は面談の場が設けられます【年収モデル】
400万円 27歳(経験5年)
550万円 35歳(経験10年)
650万円 40歳(経験17年)
- 福利厚生
-
- 社会保険制度完備
- 資格取得後返金制度
資格試験に合格すると受験料は返金されます。 - キャリアカウンセリング
月1回を予定
営業担当者、技術顧問との面談にてテーマが決定し、月1度は対面で進捗を会社が管理致します。 - 業務報告/メンタルケア
月2回を予定
営業担当者、技術顧問との面談を実施致します。
プロジェクトでのミッションの進捗や、目標設定のヒアリングをします。 - 交通費別途全額支給
2駅ルール手当あり - 昇給
随時実施、最低でも年1度は面談の場が設けられます。 - 通信教育制度
OISでは、より高い技術を身に付けたい社員のための通信教育制度も導入。
現場常駐の現役社員が課題を提供し、定期的に報告。質疑応答に答えるもので、 現役SEならではの実践的かつ確実なスキルアップの見込める内容です。 - 各種手当
例)
- 住宅手当
- 皆勤手当
- 技能手当
- 資格手当
- 職位手当
- 出張手当
手当ては個別面談で個別にカスタマイズされます。 - 提携店にてOIS社員特典
整体マッサージ(新習志野駅徒歩5分)
が、無料で受けられます。 - 営業支援、各種手当
プロジェクトでのミッション達成や、増員、技術者紹介、客紹介などに追加で手当が付与されます。 - 社内ポータルサイト
WEB技術、インフラ、ビジネス、偉人名言集など、コンテンツは随時更新しています。
Q&Aも設けており、社内の技術メンバーにて回答されます。 - 集い
麻雀、ダーツ、にくの会、さしみの会、スイーツの会、ゴルフ、フットサル